- 2022-02-19
- 0件
ブラジル3大カーニバル徹底ガイド!一度に全部見に行こう!リオ、サルバドール、レシフェ
みなさん、こんにちは! リオのカーニバルは世界的に有名ですが、リオだけでなくブラジル中でカーニバルは行われています。 その中でも特に有名なのが、リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)、サルバドール(Salvador)、レシフェ(Recife)のカーニバルで、ブラジル3大カーニバルと呼ばれて […]
みなさん、こんにちは! リオのカーニバルは世界的に有名ですが、リオだけでなくブラジル中でカーニバルは行われています。 その中でも特に有名なのが、リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)、サルバドール(Salvador)、レシフェ(Recife)のカーニバルで、ブラジル3大カーニバルと呼ばれて […]
地球の国全部行く! 2020年、2週間の一人旅で、ブラジル全土を巡りました。 今日は、ブラジルで実際に食べておいしかった屋台めし、その場でしか食べることができないローカルフード、激安B級グルメをベスト10形式でご紹介いたします。 ●訪問したブラジルの都市 アマゾン レシフェ サルバドール リオデジャ […]
みなさんこんにちは、地球の国全部行く! 今日はブラジルの北東、バイーア州、サルバドールのローカルフード「アカラジェ(Acaraje)」を紹介します!
みなさんこんにちは、Shiroyuki Vlogです! ブラジルの巨大スーパーマーケット、2軒!リオとイグアスで行った時のリポートです! 私は旅行で行った先の地元のスーパーマーケットに行くのが大好きです。その国の物価がよくわかりますし、日本にはない特有の食べ物、食料品などもあって、宝の山ですね!リオ […]
みなさんこんにちは、Shiroyuki Vlogです! これが何の料理か分かりますか? ブラジル名物の1つ、タピオカ・クレープです! といっても、クレープの中に、タピオカの玉を入れるわけではありません。 この粉、この生地自体がタピオカなんです。 Youtube Time Line 0:19 ブラジル […]
みなさんこんにちは、Shiroyuki Vlogです! ブラジルと言えばやっぱりシュハスコ(churrasco)!日本ではシュラスコとも言いますが正式にはポルトガル語のシュハスコです。
みなさんこんにちは、Shiroyuki Vlogです! 2020年2月24日、ブラジル、リオデジャネイロにあるサッカースタジアム、聖地マラカナン・スタジアムへ行ってきました。 1950年と2014年にブラジルで行われたサッカーWカップにおいて、2回とも決勝戦がここマラカナンスタジアムで行われました。 […]
みなさんこんにちは、Shiroyuki Vlogです! 2020年2月24日、ブラジル、リオデジャネイロの貧民街、Favelaの現地ツアー参加しました! まずはYoutube動画をご覧ください!
リオデジャネイロのハイライト、コルコバードの丘頂上にあるキリスト像を見に行きました! バスまたは登山列車で行けますが、登山列車がお勧めです!約19分間のYoutube動画、コルコバードの丘、徹底ガイドをご覧ください!
世界遺産の中で、「負の遺産」というのがあるのをご存じですか?2020年にブラジル、リオデジャネイロに行ったときに負の遺産、「ヴァロンゴ埠頭の考古遺跡」に行った時の動画です。ぜひご覧ください!
2020年2月22日、ここはブラジル、リオデジャネイロの中心部です。クレージーなリオのカーニバル場外版!「ブロッコ(Bloco)」の動画を作りました!Youtubeにてご覧ください。下記タイムラインをクリックするとその位置に飛びますのでご利用ください!
一生に一度は見に行ってみたい!ブラジル、リオのカーニバルの様子をお伝えします。 まずはYoutube動画本編をご覧ください! リオのカーニバル2020 この日は2020年2月22日。まだこの頃はブラジルでの新型コロナ感染者数はゼロでした。しかし、2月26日に初の感染者がでて、4月には感染者が100万 […]
地球の国全部行く!Shiroyuki VLOGです。 リオのカーニバルの舞台サンポードロモへ! リオは治安が悪いので注意が必要ですが、一人で歩いてサンポードロモ(Sambodromo)へ! この日は2020年2月22日、リオのカーニバル2日目!2軍のチームによるカーニバルですが、十分盛り上がりました […]