【大阪・関西万博】アメリカ パビリオンに30分で入る方法とは?!予約不要 / United States Pavilion at EXPO2025 OSAKA

地球の国全部行く!
大阪万博で最も人気があるパビリオンの1つアメリカ館!
地下鉄夢洲駅を出て東ゲートから入園し、大屋根リングを通過すると真正面にアメリカ館があるので分かりやすいです!
連日大行列で、私が行ったGWの日は3時間待ちの大行列でした!
暑い日や雨の日に3時間も待つのは辛すぎですよね。
そんな大人気のアメリカ館に予約なしで、たったの20~30分で入館できる方法があるんです!

アメリカ館に短時間で入館できる方法は、英語ツアーに参加することです。
英語ツアーは5月現在、10時、11時、12時など毎時ちょうどに行われています。

英語ツアーへの参加方法は、アメリカ館の入口まで行き、スタッフの方に英語ツアーの集合場所を聞き、そこで待つだけです。
外国人たちが待っていますので分かりやすいと思います。
英語ツアーは毎回120名までなので、毎時の30分から20分前までに行くとよいでしょう!

英語がわからなくても大丈夫!
MCの方が、挨拶やどこから来たの?など最初の1分程度英語で話します。
あとは映像を見たり、音楽を聴きながら進んでいくので、英語は出てきません。
※スパークちゃんは英語で歌います
なので英語がわからなくても十分楽しめるので、短時間で入館できる英語ツアーはかなりおすすめです!
追記:
安全の為参加者全員が英語を話せないとスタッフによる英語チェックがあることがあります。

Youtube Timeline
0:00 ダイジェスト
0:13 大阪万博、アメリカ館までのルート
0:34 アメリカ・パビリオンは大行列
1:10 英語ツアーに参加しよう!
1:29 アメリカ館英語ツアーの中身
2:20 アメリカ各都市の紹介動画
5:01 あの日本人が登場!
5:42 アメリカの宇宙開発、NASA
6:01 ロケット発射!
7:30 月に到着
9:55 月の石のQRコード
最新情報をチェックしよう!